1/2

土壌改良用竹炭【有機農業利用可能】90リットル

¥13,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月23日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

長崎県産の孟宗竹を使用し、無煙炭器にて生産したポーラス竹炭になります。
通常の竹炭と違い、不定形で柔らかく、土に馴染みやすい性質があります。

ポーラス竹炭の「ポーラス」とは「多孔質」という意味で
目に見えない電子顕微鏡レベルの穴が無数に空いた構造のことをポーラス構造といいます。

このポーラス構造が、竹炭の場合は木炭の3~5倍の密度とされています。
竹炭に加工する際、800℃で加熱するのが一番比表面積が高くなる実験結果があり
無煙炭化器での竹炭作りは温度が800℃~900℃と丁度良い温度で焼き上げることができるため
非常に上質なポーラス竹炭が生成されます。

ポーラス構造は土の中の微生物の住処となり、肥沃な土を育てる役割を果たします。
さらに水を良く吸収し、ゆっくり吐き出すことで保水性・透水性を兼ね備えた土を作ることができます。
アルカリ性のため、酸性に傾いた土壌を中和する働きも持っています。

まぁ、カリウム等の植物の成長に必要な栄養素も含んでおり
徐々に染み出すことで元気な植物の成長を助けます。

また有機農業に認定機関に確認したところ、竹炭は問題なく使用できる素材であるとの回答を頂いております。
(念のため。農家様自身が認定を頂いている団体にもご確認ください)

基本的な使用量は土全体の10%~30%を目安に
適時調整してください。

畑用の大量出品ですので、予約販売とさせて頂きます。
在庫次第ですが、急ぎの発送に対応可能な場合もありますので
その旨はご連絡ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品